クリサポレターズ

あほの坂田。さんへのお手紙

2025年6月

こっそりサポーターサポーター歴:2年と8ヶ月
2025/6/30

六月は少し憂鬱で、なんだか暗くて、ふと寂しい思いになります。 それは雨が多いからか、はたまた祝日がないからか。 その両方かもしれないし、そうじゃない別の理由かもしれない。 そんな六月を楽しみに、愛おしく思うようになったのは、 ワンマンライブの開催が毎年になりこの時期になったここ数年のことです。 もう月が終わる今、今年の六月はどんな月だった?と聞かれたら、 わたしの答えはもう決まっています。 ある意味の原点回帰であった看護師というテーマ、 15周年を超える自身最大規模のツアー、 いろんなものを背負ってステージに立つ坂田さんをわたしの全部で感じてきたつもりです。 「いつのまにかここが、自分の帰る場所になっていた」 そんなここを守りたいと言って、いつでも帰ってきていいと伝えてくれたあなたの声も、表情も、わたしの脳裏に焼きついて離れてくれないし、忘れたくない大切な瞬間です。 今月もお疲れさま。いつもありがとう! “とても素敵な六月でした“

2025年5月

こっそりサポーターサポーター歴:2年と7ヶ月
2025/5/31

あっという間に5月も終わりになりました。 ニコニコ動画には投稿されなかったけれど、 2月に開催されたライブである歌みた祭りの中からたくさんの歌ってみたの動画が公開されましたね。 坂田さんが投稿することを選んだのは『サリシノハラ』でした。 概要欄に追加された「あの頃の俺」という文字とニコニコのうある。 時間の流れで変わっていくものはたくさんあって、そんな中でこの場所は疎遠になってしまったところかもしれないけれど、 坂田さんがこの場所を忘れないでいてくれることそのものが大切でかけがえのないものだと感じました。 あの頃の坂田さんと今の坂田さんを、何度も繰り返し聴いて過ごす毎日です。 どちらも何にも変えられないものがあって、良し悪しなんてなくて、 きっと今の坂田さんも、今あの頃の坂田さんを聴くような気持ちになりながら聴く日が来るんだろうなあと 不確定な未来に少しの期待を込めています。 今月もお疲れさま。いつもありがとう!

こっそりサポーターサポーター歴:2年と5ヶ月
2025/5/8

坂田さんのことを知ってどれくらいだろう? 今はやらないニコ生が懐かしいです。 それに昔の歌い方も今の歌い方も大好きで、 これからも出来る限りずっと歌声を聞かせ続けて欲しいなと思いました。 時には悩む時や苦しい時もあるとは思うけれど、 坂田さんには沢山の味方がいるのを忘れないで欲しいです。大好き😌

こっそりサポーターサポーター歴:0ヶ月
2025/5/2

坂田さんと出会って10年近くとなりました。そんな折にふとここにきて、坂田さんへ思いを募るばかりです。

2025年4月

こっそりサポーターサポーター歴:2年と6ヶ月
2025/4/25

Twitterのサブ垢で呟いた「歌うの楽しいなあ」というツイートを見て、ふとプロフィールを思い出しニコニコに出向きました。 ニコニコでは「歌下手です でも歌うことが好きなんです。 なんという皮肉!!」 YouTubeでは「歌うことと笑うことが大好き」 常に歌い方を模索しているからこそ時代によっていろんな歌声を持っている坂田さんだけれど、 それはどれも魅力的でかけがえのない歌声だとわたしは感じています。 たくさんの歌を聞かせてくれてありがとう! これからも坂田さんの「好き」が楽しく素敵で輝かしいものでありますように。

/ 1